PR

一戸建てじゃなくてマンション選びました①

マンションレビュー

N912_atamawokakimushiru500

我が家はマイホームに新築マンションを選びました。

しかし、あっさりと購入を決断したわけではありません。

最初から決まってる方はいいんですけどね。そうでない場合、「何を買うか」で迷わないといけないのです。

一口にマイホームと言っても色々あるわけですよ。一戸建てにしても注文住宅にするのか建売住宅にするのかで迷いますし、マンションだって新築&中古がありますからね。

我が家がマイホームに新築マンションを選んだ経緯を紹介したいと思います。

マイホームを購入しようと考えた理由

なぜ我が家では新築マンションを購入したのか?その経緯を少し。

マイホーム購入前、我が家は社宅住まいでした。社宅と言っても一般の賃貸アパートを会社が法人契約してくれる形態で、通常の賃貸住まいと変わりありません。

唯一大きな違いは「家賃が安い」事。会社が8割負担してくれるので、自己負担は駐車場込みでも2万円程度でした。

ブラボーですね。

ずっとここに住みたい。

マイホームなんていらない。

でもね、世の中そんなに甘くはない。社宅には入居制限があり、最大10年間しか住めません。

さらに、物件の選択権もありません。我が家が入居できた社宅は2DK(かなり狭い。50㎡くらい)自己紹介でも書きましたが、我が家は夫婦と怪獣2匹(長男・次男)の4人家族。

このままでは子供部屋はおろか、収納スペースも全然足りません。

というよりもゆっくり寝れない。間取り上寝室が一部屋しか作れません。しかも狭い。

ふかふかダブルベッドに嫁と子供二人が幸せそうに寝ているのを横目に、私はその下でスノコをひいてせんべい布団で小さく寝てました。

ぐぬぬ。世帯主は俺やぞ。だれのおかげで飯が・・・・・

 

これらをふまえると、やっぱり欲しいねマイホーム。ということで優しい嫁と意見が一致し、物件探しを始めることとなりました。

最初は一戸建て希望だった

マイホーム建設の土地探し

もともとはマンションを買う気なんて私も嫁も全くありませんでした。夫婦共に田舎育ち。マイホーム=一戸建ての短絡的な思考です。

まず始めたのは土地探し。どこにお家を建てようかな~♪って皆様!土地探しって難しくないですか!?もうここで私は挫折しましたよ。

何を根拠に「ここだ!」とすればいいのか全然わかりませんでした。

一応イメージしていたのはいわゆる「分譲地」。私が認識している分譲地のメリットはこんな感じです。

分譲地のメリット

  1. 区画整理され、インフラが整っている。
  2. 比較的道幅も広い。
  3. 同世代が多く住んでいる。
  4. だいたい同時期に入居しているので近所付き合いがしやすい。
  5. 公園などの設備が隣接されていることも多い。

 

我が家が子育て世代という事もあって、分譲地のメリットは大きいんですよね。

一般宅地にもそりゃいい土地はいっぱいあると思うんですが、どうしても知らない土地にポンっと飛び込むのは二の足を踏みました。

それになんか分譲地って明るい感じがするんですよね。感覚的な物ですが。新築のお宅が多いからかもしれませんが活気を感じます。

そんなわけで土地探しは分譲地探しから始まったわけですが・・・いや~選べない。私には選べません。いくつか分譲地をまわりましたが、前向きに考える段階にすら到達できませんでした。

自分の通勤圏とか周辺環境なんかを踏まえて、この分譲地は「あり」だな~という所まではいきますが、その分譲地の中のこの土地(区画)!っていうのは皆様どうやって決断されてるのですか?

私にはゼンブイッショニミエル。じゃあどれでもいいじゃんと言われそうですが、一生住むかもしれないのに、根拠なく決断する勇気が私にはないのです。

それに分譲地ってたいがいその分譲地の中でよさげな場所はすでに売約済みじゃないですか?そして残るはゼンブイッショニミエルな土地のみ。ああ難しい。土地探しは難しい。

挫折しましたが分譲地巡りはしたので、その時気付いたデメリットをいくつか。

分譲地のデメリット

  1. 建築条件付きの土地がほとんど。
  2. 隣家同士が密集しているケースが多い。
  3. 人気区画はとにかく競合が激しい。(価格が高い)
  4. 同世代が多い=分譲地全体が高齢化していく
  5. 同時期建築なので、家同士比較される。

 

メリット・デメリットは各家庭の事情によって変わってきますから一概には言えないのですが、一般論として知っておく必要はあると思います。

 

 

ちょっと長くなってきました。続きは次回の記事で書かせて頂きます。

【追記】続き書きました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました